ストーリー
遠州 森の石松 の出身地、森町のはずれに陶房がある。写真はチョッと暗いけど、虎斑の紋様が特徴のひとつらしい!!
森山焼(もりやまやき)は静岡県
周智郡森町にて焼かれる陶器で、
志戸呂焼の流れを汲む。
明治42年の開窯で、瀬戸焼を再興した
加藤藤四郎(民吉)の話に感化された中村秀吉が志戸呂の陶工、鈴木静邨を招き、主に日用食器、茶器、酒器、花器などを焼いた。
大正4年には天皇即位の際に、花瓶と置物を献上したことにより知名度が向上、名を高めることになった。現在は4つの窯元があり、それぞれ個性的な意匠を見せる。中でも静邨陶房で焼かれる、真っ赤な釉薬を使った赤焼が有名。